どうも音羽です!
何故か鬱が良くなりません。
子供と会えるようになったのに><なぜだろう。
考えてみた。
鬱の原因
子供と会えなくなったからです。
家庭が崩壊したからですね。
6人で暮らしていたのが別居で急に1人
- 寂しさ
- 悲しさ
- 後悔
- 焦燥感
- 不安
などがありました。
血がつながった子供は世界に4人しかいない。
もう会えないかもしれない。と考えたら絶望しかなかったです。
色々あって嫁と和解
色々会って嫁と和解しました!
地元に子供と嫁が帰ってきました!
でも私とは別に暮らして、離婚はします。でも円満離婚になります。
子供とも比較的自由に会えるようになりました。
本当に嫁には感謝しかありません!
週の半分近く子供が泊まり来ることもあります(*´∀`*)
子供と会えないかも。という不安は解消されたはずなのですが、、、
何故か憂鬱な気分が晴れない
そう。なぜか憂鬱な気分が晴れないのです。
以前と不安やら焦燥感の種類が違う気がする。
以前は
- 子供と会えないという不安、焦燥感。
- だから子供と会っている時は幸せだった!
現在
- 子供と割と自由に会えて幸せ
- でも、会っている時間でさえ不安と焦燥感はある
なんでだろうかさらに考えてみた
やること多くて疲れている
コレだと思うw
正直さ!
子供と会えて幸せ!というのはあるよ!
でもその裏にいつもストレスは抱えているの。
それはね。
やらなきゃいけない手続きが多すぎるの、、
- 公正証書作成
- 車の名義変更
- 保険の名義変更など
- 養育費の件
- 保育園の件
などなどストレスの種が多すぎて潰れてしまっている気がする\(^o^)/
まじで休みたい。
お金がない
まじでお金がない!
金欠すぎる\(^o^)/
奨学金と養育費のダブルパンチでかなりきつい\(^o^)/
お金がないってすごいストレスだよね><
子供といつまで会えるだろうかという不安
いまは高頻度で会えているけれどこれがずっと続くかはわからないとう不安\(^o^)/
コレもある。
まぁ子供が中学生とかになればそりゃこっちにはなかなか来なくなるだろうね。
それは承知!
でも子供が小学生の時はいっぱい来てもらいたいな(*´∀`*)
嫁さんにも一人の時間を満喫してほしいというのもあるしねw
保育園に入れないとう問題
これは嫁も子供も俺も共通の問題
保育園に入れないと色々まずい。
- 子供は体力有り余っていてかわいそう
- 嫁はフルタイムで働けない
- フルタイムで働けないからお金がまずい
- ずっと子供といるのも大変
などなど早く保育園決まってほしいと思っていました。
そんな中隣の市の無認可に見学に嫁さんが行ってきました!
雰囲気はよくて、入りたい!ということになったのですが
上二人は入れますが、下の子が空きがなかったです\(^o^)/
とりあえず上二人は預けます。
下の子は空きがでるまで待つか、あるいは別の無認可を当たることになりました。
まじで早く保育園決まって><
占いで聞いてみよう
悩み事があるのならばココナラの電話占いを利用してみましょう(*´∀`*)
無料会員登録すると3000円分のクーポン券がゲットできます!
要するに3000円分無料で電話占いを受けられるのです!
無料だったら気軽に受けることができるのでぜひ相談して、お悩みを解決しましょう!
幸せになれる電話占い【ココナラ】

おわり!